【おすすめの漫画】大人大戦

漫画・アニメ

筆者がおすすめする漫画を紹介します!!今回はジャンプ+で掲載中の『大人大戦』です!!

"ジャンプ+ 大人大戦1話より"

漫画名『大人大戦』

原作『かっぴー』※代表作 左ききのエレン

作画『都築真佐秋』※代表作:漫画家入門

ジャンル『サバイバルドラマ』

あらすじ

主人公(浦島優太郎)が高校時に父親の残した言葉を胸に「大人憲法」を作成。ある時、交通事故がきっかけで浦島は寝たきりの状態となり、意識が戻った時には10数年が経過していた・・・起きた世界を見ていると国民が「大人憲法」を守る世界に変化していた!!浦島が作った「大人憲法」が世界を大きく変えていたのだ…評価がすべての監視社会となった世界にどう立ち向かうのか…政治、SNSが発展した世界をめぐるサバイバルドラマです。

作品の見どころ 1

"ジャンプ+ 大人大戦1話より"

この国の少年少女へ「戦え。大人になるために」

いきなりこのインパクトがある言葉からはじまる漫画です。

主人公が発したのか、または、作者が伝えたい言葉なのか不明ではあるが、主人公(浦島優太郎 ※以後浦島)はそんな「大人」という言葉に少し敏感な不良高校生です。

浦島は父親に言われた「時間はお前を大人にしてはくれない。大人になるために戦うんだ。」という言葉を胸に大人憲法を作成した。願いは不良を卒業して「立派な大人」になるために・・・

事故により寝たきりとなり30歳になると目を覚ますと、変化した社会を目の当たりする。

浦島の体は30歳の大人になっているが、心は16歳の高校生のままである。大人になりきれていない浦島がこの変わってしまった世界にどう戦い、そして理想の大人になっていくのか・・・

浦島は体は30歳の大人ですが、心は正義感あふれるまっすぐな少年です。監視社会の歪んだ世界の違和感に、まっすぐぶつかる様がめちゃくちゃドキドキさせられます。

浦島の成長や想像できない展開がこの作品の見どころです。

 

作品の見どころ 2

"ジャンプ+ 大人大戦1話より"

漫画の内容が政治、SNSという過去に類がない作品です。現在社会はインスタやX、フェイスブックなどSNSが当たり前の世界であり、人類の中には「承認欲求」を求め常に「いいね」や「グットマーク」を求める人もいます。そこに着眼したのが『大人大戦』です。

現実的にはありえない世界ではありますが、でも、実際にはインターネットの世界で監視され、評価をされる世の中は共感できる部分があり、その共感できる部分が作品を引き立たせている大きな魅力でもあります。

また、敵キャラ?などの登場人物はいかにもあやしそう・・・などわかりやすい画風にも注目できます。

内容もわかりやすく説明されており、画風も見やすい!とてもすてきな作品だと思います。

 

どこで?いつ連載している?

『大人大戦』は・・・

アプリ:ジャンプ+ https://shonenjumpplus.com/

掲載日:毎週土曜日に1話ずつ更新中

ぜひ、読んでみてください!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました