【8/4販売】週刊少年ジャンプについて 漫画・アニメ X Facebook LINE コピー 2025.08.06 8月4日販売の週刊少年ジャンプ36.37合併号の総評と公開された情報をお話していきます!! 目次 8月4日販売 週刊少年ジャンプ36.37号 情報総評読切 バカバトル 8月4日販売 週刊少年ジャンプ36.37号 情報 "引用 少年ジャンプ 36.37月号より" 連載開始は『なし』読切漫画『バカバトル』 ※下記紹介休載漫画 なし ※ハンターハンターは除く連載終了『なし』 総評 "引用 少年ジャンプ 35月号より" 毎週欠かさず読んでいるジャンプ愛好家にとっては苦しい合併号です。。。来週ジャンプが休みと考えるだけで曜日感覚が狂います(笑) 今週のジャンプはYahoo!ニュースにもなっていましたがあの世界的に有名な『ポケモン』とのコラボでした。ジャンプの主人公たちとポケモンがカラーで共演なんて鳥肌ものです。実際に確認するととにかく絶妙にマッチしていてとてもよかったです。 今週号も『ONEPIECE』ですね!!今月ずっと複線回収をしまくりな漫画です。もう20年以上読み続けやっとここにきて回収されていく様はまさに壮観で胸が高まります。ロジャーとロックス、九蛇、ガープなど過去の歴史を紐解きながら進むストーリーには目が離せません。 今回の『アオのハコ』の蝶野様の回の続きです。今回の号の最後のセリフ「まだないよ」このセリフにずっと応援しているファンはドキドキしてしまいますね。さらに肩を寄せ合って新幹線の中で寝るシーンは本当に胸が苦しい!!! 『SAKAMOTODAYS』は南雲のバトルが終わり、新しいバトルがスタートしそうです。今回のバトルは新orderと平助となります。平助の仲間想いがとても伝わる回です。 『悪祓士のキヨシくん』は最終局面でロトとキヨシの戦いもいよいよ終盤です。キヨシのみんなを守りたい気持ちが勝つのかそれともロトの悪魔の力が勝つのか・・・なによりも人気が爆上がりしており、掲載順のかなり上位となってます。今後に期待ですね。 今週いよいよ「ONEPIECE DAY25」です。筆者も参加します。全力で堪能してきます!!また報告しますね。 「ONEPIECE」の新オープニングがエルレガーデンが歌います。これはとにかくすごい・・・8月10日からです。 今週号もぜひ購読してぜひ読んでみてくださーい。あっ、次の号はあのこち亀が掲載予定です!! 読切 バカバトル "引用 少年ジャンプ 36.37 月号より" 作品名『バカバトル』作家 『島袋光年』 代表作『トリコ』『世紀末リーダー伝たけし』ジャンル『ギャグ』概要 バカがモテるという島にたどり着いた主人公がモテるためにバカを披露し、戦うギャグ漫画です。とにかくシマブー(島袋先生)の世界観満載の漫画で、理解するのはほぼ不可能!!でも純粋にギャグによる笑いが満載の内容となっております。力強いキャラ(濃いキャラ)が印象的なしまぶーの作品ならではの楽しみもあります。この夏、最大のバカ(笑い)を提供してくれる作品です。 補足)私も子どものころしまぶーの世紀末リーダー伝たけしをはじめて読んだときギャグ漫画の神髄を感じました。これからジャンプでギャグ漫画を読む方には気楽に読める作品となっていると思います。しまぶー作品はそれくらいユニークな作品が多いです。
コメント