【9/29販売】週刊少年ジャンプについて

漫画・アニメ

9月29日販売の週刊少年ジャンプ44号の総評と公開された情報をお話していきます!!

9月29日販売 週刊少年ジャンプ44号 情報

"引用 少年ジャンプ 44号より"

新連載「なし」   休載情報「なし」 

掲載順

ONEPIECE

魔男のイチ

SAKAMOTODAYS

ひまてん!

ウィッチウォッチ

カグラバチ

アオのハコ

しのびごと

僕のロボコ

呪術廻戦モジュロ

鵺の陰陽師

さむわんへるつ

悪祓士のキヨシくん

恋と夜ふけとヴァンパイア ※読切ショート漫画

あかね噺

ハルカゼマウンド

逃げ上手の若君

灯火のオテル

カエデガミ

ピングポング

エキデンブロス

総評

"引用 少年ジャンプ 43号

総評

今週号のジャンプではジャンプフェスタのステージスケジュールが発表されました。すごいラインナップでわくわくが止まりません。申し込みにはまずはジャンプフェスタの入場チケットが必要となります。

さらにSAKAMOTODAYSの実写が決まり、主演は目黒蓮さんと発表がありました。年末に向けてどんどん新情報が入ってくるので要チェックですね!!

今回も、とくに印象に残った作品(4部)を紹介します

『ONEPIECE』

今週のONEPIECEはレイリーのかっこよさに惹かれてしまいました。女性なら全員惚れてしまう。。。ゴットバレー事件でこんな胸がどきどきすることがあったのか。。。本当にレイリーはじめレジェンド集団の活躍に目が離せません。

『あかね噺』

あかねの落語が進化してくる回です。見るとは。。。表現が難しい落語の舞台で今週号では変わったコマ割り、普段と違う見せ方(画風)にあかねの落語の成長がみられます。引き込まれる回です。

『逃げ上手の若君

ついに足利尊氏を追い詰めて、いよいよか。。。という場面で尊氏が進化し、先が読めなくなってきました。神力というものは昔から信じられているもので、過去の人たちは特に大切にしてきたものだと思います。そんな神力をうまく表現しつつ、尊氏の怖さと強さと奇妙さに読みながらも恐怖を感じる回です。

『ひまてん!』

叶さんの勇気のある行動が読者をどきどきさせる回です。本当にかわいい。。。ひまてん!にはヒロインがたくさんいるのですが、叶さんは性格的にほかのヒロインとは違い一歩引きがちな女の子です。そんな女の子の頑張る姿につい応援したくなる。。。進展があればいいなと思える回です。

今週号もぜひ購読して読んでみてくださーい。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました